衣類の片づけレッスン
衣類の片づけレッスンを行いました。
ときめくモノを選んで収納✨
収納力を上げるために、たためるモノはたたんで収納。が基本のこんまり流片づけですが
スーツやアウターなどかかっていた方が嬉しそうなモノはかけて収納します。
シャツはたたむケースもかけるケースもありますが
お客様はかけた方がときめくということでかけてみたら
ちょうどクローゼットの幅に収まりました👏✨
ときめくモノを選ぶと不思議といい感じに収まることが多いです✨
ちなみに、洋服をたたむというのは洋服に愛情を伝える行為。
手のひらを使って、ありがとう✨とたたむことで
洋服に日々の感謝を伝えられるんです✨
でももちろん、かける収納だとしても
日々、ありがとうを伝えてかけてあげると
ちゃんと気持ちは伝わっていきます💛
0コメント