モノを手放すというのは、過去の自分に片をつけるということ⭐️


モノを手放すというのは、過去の自分に片をつけるということ⭐️


モノを手放すとき

物理的にモノを手放すという行為と同時に

自分の内側の古い部分に片をつけています。


ときめかない、でも手放せない・・・

みたいな少し手放しにくいモノほど

自分の内側の何に引っ掛かっているのか、正面から見てみる。

ということが大切です。



モノを手放しても

何かを失うわけではないので大丈夫。


古い自分に片をつけて

新たな自分として

全てと関わっていけるようになります✨

さいとうもえみ

こんまり®︎流片づけコンサルタント インストラクター お客さまのときめく暮らしに向かって 心を込めて片づけサポートさせていただきます✨✨