片づけは祭り🎆
片づけは2種類あります。
それは、
「日常の片づけ」と「祭りの片づけ」。
「日常の片づけ」は使ったモノを元の場所に戻すこと。
「祭りの片づけ」は、
自分の持ちモノすべてを一つひとつ、捨てるか残すか見極める。
そして、残すと決めたすべてのモノの定位置を決めること。
この、祭りの片づけのポイントは
「一気に短期に完璧に🌟」
行うこと。
日常の片づけは毎日行うのに対して、
祭りの片づけは、一生に一度でOK🙆♀️
一生に一度、本気の片づけを
「一気に短期に完璧に」行い、
一度でも完璧なお部屋の状態を
経験してしまうと、
意識や考え方が一気に変わります。
そうすると、前のようなお部屋や暮らしには戻れなくなります。
そして、意識が根本的に変わるので、
結果的に、
現実的な面でもあらゆることが良い方向に進むことが多くなります。
私の場合、一気に短期に完璧にと言いつつ、初めて本を読んで、なんとなく片づけたいと思ってから、何周か中途半端な片づけを繰り返し、5年目にしてようやく、一気に片づけました!
なので、意識はじわじわと変わっていった派でした。
それも、色々遠回りして沢山気づいたので良い経験だったなとは個人的に思っているのですが、
私の気づきとしては、
一度完璧なお部屋を体感することはとても大切だな✨と思いました!
(もちろん、やってみて違ったなと思ったらやめてみることもすごく大切だと思います。)
なぜなら、完璧なお部屋を体感したとき、なんとなくで片づけたときよりもはるかにスッキリ感と安心感があったから。
これから、片づける方は、いつまでに片づけるか決めて一気に短期に完璧にやってみると良いと思います✨
私のように何周かしてるけど、もやもや、という方は、今から一気に短期に完璧にやってみると良いと思います♪
完璧に🌟片づけきると、
気持ちにとても片がつくので♪
※もちろん、タイミングも大切で、
今片づけたい!って思ったときが片づけ始めるベストなタイミングだと思います😌
********************
一生に一度の本気の片づけ。
いいな!やってみたい!と思った方は、
まずは、片づけることを決意し(大切)、
正しいステップで、
一気に短期に完璧に🌟
一生に一度の片づけ祭りを
楽しんでみてください☺️
片づけるときは
こんまりさんの本を読んだり、
書き込み式のノートも売っているので
こちらもおすすめです✨
また、1人で片づけるのが不安な方、行き詰まってしまった方へ、片づけレッスンをご提供しています✨
マンツーマンの片づけレッスンで、お客様に合うプランでサポートさせて頂きます💡
1回のレッスンから受け付けております。
気になる方はサービスのページからご連絡ください🌟
虹が出てました🌈✨
ときめく時間をお過ごし下さい♪
0コメント