ときめきは変わる
ときめく片づけをすると
自分のときめきがわかってきます。
でも、一回わかったら終わりではなくて
ときめきもどんどん変わるのです。
ずっとときめくモノ、コトもあるし、
傾向としてこんなモノ、コトが好き、
という今のところブレていないモノ、コトはありますが、
それでも、私の場合はやっぱり
ときめくモノやコト自体も変化します。
それだと片づけたのに自分軸がブレているように感じられるかもしれませんが、
私の中ではそんなことはなく、
むしろ、どんどん自分の中心に戻ってくる感覚になります。
自分の中心に戻る過程でときめきが変化する💫
持つモノも変わる。
モノは変わるけれど、自分の内側はどんどんクリアに明るくなり、自分らしく生きられるようになる。
更に、ときめかないことができなくなる。
だから、片づけ祭りが終わったら、家は必ず片づき、リバウンドもありませんが、
急激に人生がときめくかというと
必ずしもそうではないこともあります。
少しずつ自分にとってのときめく生活が分かり始めて、
どんどん自分のときめきを磨いていくことができると感じています。
片づけ祭りでは
物理的なモノの片づけをしますが、
実際の暮らしでは、モノの他に
非物理的な時間、考え方、感情、人間関係などが大きく関わるので、
非物理的な部分までときめきを採用し、それ以外を感謝して手放すことで、更にときめきが深まると感じています。
物理的&非物理的なモノの
両方のときめきを意識して採用していくと、
次のときめきがどんどん見えてくるので、
一年前に持っていたモノや、時間の使い方、思考、心の在り方、人間関係、が自分に合わなくなり、次のときめきを採用するようになる。
これの繰り返しで、どんどんときめきが変わる。
でも、自分の内側は洗練され、より中心に戻ってくる。
だから、ときめき磨きはどこまでも続く楽しいコトだなと感じていて、私はこれからも磨いていきます✨
皆さまに素敵なときめきがたくさん溢れますように💫
********************
現在、こんまり®︎流片づけレッスンを受付中です✨
2021/10/31までのレッスンはデビュー記念の2割引価格です🎃
自分のときめきを深めるのにわくわくする方、片づけて身も心もスッキリしたい方など
ご興味ある方は、サービスのページから詳細をご覧ください✨
********************
0コメント