たたむ=愛情を伝えること


衣類をたたむこと=衣類に愛情を伝えることです✨



まずは、衣類を広げて、手の平を使って、

「いつもありがとう✨」と感謝の気持ちを伝えながら

手アイロンをしてシワを伸ばします。


(手アイロンするとほつれた糸や毛玉を発見しやすいという効果もあるんです。)



そして、ありがとうの気持ちでたたんでいくと

衣類もつるりんと、少し輝いた様子でたたみ上がります🌟



なんとなーくでたたんだ時と、

気持ちを込めてたたんだ時とでは

衣類の様子が違うので、

良かったらお試しください♪



毎日できなくてもたまに気持ちを伝えるだけでも

衣類が元気になっている感じがします。



今日は自分を大切にしたいから、

たたむのは明日!もしくは今度。という日は

衣類の山や干している衣類をトントンとたたいて

今度たたむからね♪

と声をかけてあげるのもおすすめです✨



お読みいただきありがとうございました!

ときめく1日をお過ごしください🌞



*〜*〜*〜*〜〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

◉現在ご提供中のサービス◉


⚫︎こんまり®︎メソッドワークショップ

 こんまり®︎流片づけの世界が2.5時間で分かるワークショップ✨


⚫︎こんまり®︎流片づけレッスン

 対面またはオンラインにて

 マンツーマンで片づけに伴走いたします🏃‍♀️💨


⚫︎片づけ30分無料相談

 お申込みなど詳細は

 ページserviceに記載しております👇

さいとうもえみ

こんまり®︎流片づけコンサルタント インストラクター お客さまのときめく暮らしに向かって 心を込めて片づけサポートさせていただきます✨✨