衣類の片づけで大切なこと
衣類の片づけで大切なことは
「ときめき」を感じることです✨
どのカテゴリーでも大切なのですが、
一番最初に片づけるカテゴリーが衣類なので
ここで、自分の「ときめき」の感覚をつかむことが大切です✨
頭で考えるのではなく、
その服を触った時の自分の全身の感覚に意識を向けて感じてみてください♪
手放すか残すかは一旦脇に置いておいて、
自分の感覚に素直になってみることが大切です✨
ここで自分の「ときめき」の感覚がつかめると、
その後のカテゴリーのモノの見極めもスムーズにいきやすいので
ここで丁寧に向き合ってみてください✨
分かりにくかった場合も、少しでも「ときめき」を感じたら
その感覚を大切に進めてみてください。
自分の感覚を自分で捉えられた ということが大切です✨
また、一度衣類を片づけたけれど、もう一度片づける場合、
自分の「ときめき」の感覚を深める気持ちで衣類に触れて感じてみると
「ときめき」の感覚をより深く感じられることもあるのでおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました✨
ときめく1日をお過ごしください☀️🌈
*〜*〜*〜*〜〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
◉現在ご提供中のサービス◉
⚫︎こんまり®︎メソッドワークショップ
こんまり®︎流片づけの世界が2.5時間で分かるワークショップ✨
⚫︎こんまり®︎流片づけレッスン
対面またはオンラインにて
マンツーマンで片づけに伴走いたします🏃♀️💨
⚫︎片づけ30分無料相談
お申込みなど詳細は
ページserviceに記載しております👇
0コメント