どこから片づけたら良いかわからないときは?
まず、この片づけでは
理想の暮らしを描いてから
衣類→本類→書類→小物類→思い出品
の順に片づけます。
しかし、それは知っているけれど
その前に散らかりすぎて
どこから手をつけたらいいのかわからない!
そんなときは...
①まず深呼吸して落ち着いて
明らかにゴミとわかるものを
手放しましょう🙏✨
②次に、似たもの同士を固めましょう🤝
衣類はクローゼットへ
本は本棚に...といったように
日常で生活する中で
同じカテゴリーのモノをまとめて
置いて(収納して)いくだけでも
生活しやすくなります✨
いざ、片づけるときも
モノ別に片づけるので
片づけやすくなります✨
そして、、、
どんなに散らかった状態でも
モノには限りがあり
必ず片づくので
安心しながら進めて大丈夫です💫
0コメント