片づけられないのはなぜか?


以前の私は片づけに苦手意識を感じていました。

自分の適当な性格のせいなのかも?と

思ったり、片づけられない自分はだめだ

と責めていたこともあります。


しかし、
片づかない原因は性格でも遺伝でもなく
片づけ方を知らないから。

片づけはやり方を知れば
誰でもできるものだったのです🫢

というのも、
子供の頃片づけなさいと言われても
学校でも家でも片づけとは...
と教わったことはなく
そのまま大人になり自己流で片づけ
その子供もまた片づけ方がわからず...

といったように
片づけというものを学んだことがある人が
ほとんどおらず
自己流で片づけている人がほとんどなので
片づかないだけだというのです。

確かにそうだなと。
そして、習えば誰でもできる
というので実際に片づけると

学生時代の目標の1/3を「部屋を片づける」
が占めていた私でも片づきました✨
性格でも遺伝でもなく
本当にやり方を知らないだけでした🌈

もし今片づけに悩まれている方がいても、
どうかご自身を責めないでください✨

やり方が分かれば
持っているモノには限りがあるので
必ず片づきます🌟

さいとうもえみ

こんまり®︎流片づけコンサルタント インストラクター お客さまのときめく暮らしに向かって 心を込めて片づけサポートさせていただきます✨✨