④「正しい順番」で片づける
こんまり®︎メソッド
4つ目のポイントは...
④「正しい順番」で片づける です🌟
正しい順番というのは次の通り✨
衣類→本類→書類→小物類→思い出品
です💡
これは、ときめきを感じやすい順です✨
衣類はいつも肌に触れているので
ときめきを感じやすいのです💓
しかし、思い出品となると、、、
アルバムを見ていたら日が暮れていた🌆
なんてことになりかねないくらい
判断が難しい!
このようにときめき判断力が身につく前に
思い出品から片づけると
中々片づけが終わらなくなってしまいます。
なので、衣類→本類→書類→小物類と
徐々にときめき感度を上げていき
ときめき感度MAXになったところで
思い出品の片づけを行います👩🎓
そうすると難しいと思っていた思い出品も
不思議と選べるのです✨
0コメント