片づけで迷ったときは(書類編)・・・


書類の片づけレッスンにて、


「紙で残すかデータ等にするかとか、今後見返すかどうか、

必要かどうか、ときめくかどうかなどを以前よりも考えるようになった。」


とのご感想をいただきました。

ありがとうございました!


書類の片づけの基本は「全捨て(前提)」

この気持ちで片づけると本当に必要なモノだけが残ります。


でも例えば、お店や施設の連絡先や情報など、

ネットで調べれば分かるから紙でとっておく必要はないけれど、

手元に紙として置いておいた方がときめく!


という場合は、紙としてとっておいてOKです♪


書類の片づけの基本は「全捨て(前提)」ですが、

ときめく暮らしのための片づけなので、

最優先事項は、自分がときめくかどうかです🍀


迷ったら、自分にとっての一番はどんな形なのかを

自分に聞いてあげてみてください✨


お読みいただきありがとうございました!


◉現在ご提供中のサービス◉


⚫︎こんまり®︎メソッドワークショップ

 こんまり®︎流片づけの世界が2.5時間で分かるワークショップ✨


⚫︎こんまり®︎流片づけレッスン

 対面またはオンラインにて

 マンツーマンで片づけに伴走いたします🏃‍♀️💨


⚫︎片づけ30分無料相談

 お申込みなど詳細は

 ページserviceに記載しております👇


さいとうもえみ

こんまり®︎流片づけコンサルタント インストラクター お客さまのときめく暮らしに向かって 心を込めて片づけサポートさせていただきます✨✨